我が家の本棚
こんばんは🌃🌙*゚きぬどうふです!
昨日、鬼滅について書いたので、その鬼滅の刃のコミックがある本棚にある本を紹介します📕✨
それでは早速!こちらが我が家の本棚です!
✧\\ ٩( 'ω' )و //✧ジャーン

ほとんどがマンガです。笑
本棚というか、マンガ棚。笑
置いてあるものをザザっと紹介しますね!
まず1番上の段から。
コミック『鬼滅の刃』全巻
『読書する人だけがたどり着ける場所/齋藤孝』
『3分引きつける話す力/鹿島しのぶ』
『上昇思考/長友佑都』
『青い鳥/重松清』
『青くて痛くて脆い/住野よる』
『木曜日にはココアを/青山美智子』
『怠けてるのではなく、充電中です。/ダンシングスネイル』
2段目
コミック『スラムダンク』
『世界でたったひとりの自分を大切にする/鈴木秀子』
『音楽療法でもううつ、認知症にさせない/河合 眞』
『14歳の君へ どう考えどう生きるか/池田晶子』
『逆ソクラテス/伊坂幸太郎』
『日本人のための音楽療法/牧野英一郎』
『心をつなぐ音楽回想法/師井和子』
3段目
コミック『進撃の巨人』
4段目
コミック『バガボンド』
コミック『リアル』
と、こんな感じで並んでおります。
音楽療法関係は私の本です。
大学で音楽療法を勉強したので、これからに生かしたいなと思い、さらに勉強するために本を買いました。(まだ読んでないやつもあります💦)
小説も基本私が買ったものです。
小学校時代から読書は大好きなので、小説をよく読んでました。
そして、2段目の「スラムダンク」と4段目の「バガボンド」と「リアル」は、旦那のものです。
旦那は高校からバスケット🏀を始めて、大学も体育大学に進学。
バスケット一筋の学生時代だったようです。
*** 音楽一筋だった私、スポーツ一筋だった旦那。
全く違うようで、話してみると意外と精神論は同じだったりします。
遠いようで近いかもね、なんて言いながら話してます。
これからもいろんなジャンルの本をたくさん読みたいと思います!📚